• 8.5(木) 11:00-12:00

オンラインセミナー

Contents講演内容

「営業」というと、新規開拓に注目が集まりがちですが、効率的な営業活動は「既存顧客の深耕=継続的・拡大的受注」です。

顧客深耕の実現には2つの要素があります。
1つ目は社内の「営業の目標意識・活動最適化」です。
2つ目は社外の「顧客状況の把握と課題形成」とそれに基づく「先行提案の型」です。

本セミナーでは、「営業の活動最適化」に関する考え方と、 それを実現する仕組みである「Goalous」と
「顧客状況の把握による課題形成」と「先行提案の型作り」をサポートする「Growwwing」についてご紹介いたします。

こんな方におすすめ

  • 従業員のエンゲージメント
    強化したい

  • 契約の継続率
    向上させたい

  • 営業マンの優劣
    バラつきがある

Speaker講演者

渡邉 剛

渡邉 剛

株式会社ユニリタ Growwwing
事業プロダクトマーケティングマネージャー兼
カスタマーサクセスマネージャー

■2007年に株式会社ビーコンIT(現ユニリタ)入社。
■自社開発ETLツール「Waha! Transformer」の導入教育/サポート、
データ活用システム(BI/DWH)構築のプロジェクトマネージャーを担当。
■2018年にカスタマーサクセスチームを立ち上げ責任者を担当。
自社の顧客データ構造から、カスタマーサクセスの理想を実現する
ために、専用ツールの必要性を実感し「Growwwing」の事業立上をおこなう。
■2020年7月より事業化し、Growwwing 事業の
プロダクトマーケティングとカスタマーサクセスの責任者を担当。

花田 海

花田 海

株式会社Colorkrew Goalous
セールス&マーケティング

1989年 神奈川県横浜市生まれ。
日本大学経済学部卒業後に株式会社ファイブフォックス入社。
全国売上1位を4度達成し、全国で10数名の特別販売員として選出。
その後、自身の成長を求め株式会社イノベーション入社。
広告営業と新規事業を兼務し2018年度年間MVPを受賞。
自身が営業担当としてマーケティング支援をしていた「Goalous」に魅力を感じ
2020年株式会社Colorkrewに入社。
現在は営業とマーケティングの2足の草鞋で奮闘中。

OverView開催概要

  • 開催日時

    • 8月5日(木) 11:00-12:00
  • 講演内容

    「営業」というと、新規開拓に注目が集まりがちですが、効率的な営業活動は「既存顧客の深耕=継続的・拡大的受注」です。
    顧客深耕の実現には2つの要素があります。
    1つ目は社内の「営業の目標意識・活動最適化」です。
    2つ目は社外の「顧客状況の把握と課題形成」とそれに基づく「先行提案の型」です。
    本セミナーでは、「営業の活動最適化」に関する考え方と、 それを実現する仕組みである「Goalous」と
    「顧客状況の把握による課題形成」と「先行提案の型作り」をサポートする「Growwwing」についてご紹介いたします。

  • 場所

    オンライン開催(セミナーお申込み後にURLを送付いたします。)

  • 参加費

    無料

  • 主催

    株式会社ユニリタ (https://www.unirita.co.jp/)
    株式会社Colorkrew (https://www.colorkrew.com/)

  • 注意事項

    • ※新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、当面の間WEBでの開催とさせていただきます。
    • ※自社での開催になった場合は改めてご連絡差し上げます。
  • 8.5(水) 11:00-12:00

オンラインセミナー