本イベントへのご参加ありがとうございました。
Goloausや組織改革についての資料ダウンロードは
以下のボタンからお問い合わせください。
組織を強くする上で重要と言われている目標管理。
どんな目標を設定するのがメンバーにとって良いのか、しっかり管理はできているのかなど課題はあると思います。
ではどうすればよいのか?3社の体験談から紐解きます。
目標の管理方法に
課題を感じている
目標の設定方法に
課題を感じている
成功事例を聞きたい
花田 悠太
株式会社ドーム
タレント&カルチャー部
1991年 神奈川県横浜市生まれ。
明治大学卒業後に川崎汽船株式会社に入社。海外法人営業と運航管理を担当。
その後、自分を成長させてくれたスポーツの世界で働くこと、そしてコーチの経験から得た組織や個人を活かせる仕事という軸で株式会社ドームの人事企画へキャリアチェンジ。
大学1年生の時から母校のアメリカンフットボール部のコーチもしており、自分の意志を引き出し、「好きを楽しむ火をつける」ことを重視しながら、"自分"の人生を歩むきっかけとなる部活生活を送れるようにすることを目指している。
中島 幸司
株式会社大学スポーツチャンネル
キャリアサポート事業部マネージャー
1992年 東京都西東京市生まれ。
青山学院大学在学中にフリーランス家庭教師を行い、学習支援だけではなく、マインド変化を支援し、偏差値を20UPに成功。『心』次第で人は変われることを証明した。
その経験を強みに(株)大学スポーツチャンネルにジョインし、アスリート教育事業であるCSParkCareerを立ち上げ、『自己認識』を強みに教育型の人材支援を実施し、毎年3000人の体育会学生が利用するサービスへと成長する。2020年11月にはオンライン就活スクールを立ち上げ、地方格差をなくすため、全国の体育会学生へ就活機会を届けている。
花田 海
株式会社Colorkrew Goalous
セールス&マーケティング
1989年 神奈川県横浜市生まれ。日本大学経済学部卒業後に株式会社ファイブフォックス入社。全国売上1位を4度達成し、全国で10数名の特別販売員として選出。その後、自身の成長を求め株式会社イノベーション入社。広告営業と新規事業を兼務し2018年度年間MVPを受賞。自身が営業担当としてマーケティング支援をしていた「Goalous」に魅力を感じ2020年株式会社Colorkrewに入社。現在は営業とマーケティングの2足の草鞋で奮闘中。
組織を強くする上で重要と言われている目標管理。
どんな目標を設定するのがメンバーにとって良いのか、しっかり管理はできているのかなど課題はあると思います。
ではどうすればよいのか?3社の体験談から紐解きます。
オンライン開催(セミナーお申込み後にURLを送付いたします。)
無料
株式会社Colorkrew(https://www.colorkrew.com/)
本イベントへのご参加ありがとうございました。
Goloausや組織改革についての資料ダウンロードは
以下のボタンからお問い合わせください。