本イベントへのご参加ありがとうございました。
Goloausや組織改革についての資料ダウンロードは
以下のボタンからお問い合わせください。
目標管理は人事評価に連動すると考えられている方は多いと思います。ただ、それはメンバーの成長や挑戦を止めている可能性も。では、能力開発・活性化を目指す為に正しい評価のあり方とは?目標管理と評価の歴史も踏まえてお伝えいたします。
納得感のある評価
をしたい
プロセス評価
に興味がある
みんなの仕事を見える化したい
菊池 厚平
株式会社Colorkrew Goalous
サービスデザイン
1978年、北海道利尻島生まれ。 Webプログラミング、ソーシャルメディア運営を経験しサービス開発に携わる。その後、自社の企業理念やコアヴァリュー策定の主導的立場をとり、現在は顧客志向でスピーディに仮説・検証を実施し、プロダクトの完成度を高めていく手法(リーン開発)を採り入れたアプリケーション開発チームにてプロダクトオーナーを務める。現状を打破し続けることに情熱を燃やし、組織にイノベーションを起こすことを目指している。
花田 海
株式会社Colorkrew Goalous
セールス&マーケティング
1989年 神奈川県横浜市生まれ。日本大学経済学部卒業後に株式会社ファイブフォックス入社。全国売上1位を4度達成し、全国で10数名の特別販売員として選出。その後、自身の成長を求め株式会社イノベーション入社。広告営業と新規事業を兼務し2018年度年間MVPを受賞。自身が営業担当としてマーケティング支援をしていた「Goalous」に魅力を感じ2020年株式会社Colorkrewに入社。現在は営業とマーケティングの2足の草鞋で奮闘中。
目標管理は人事評価に連動すると考えられている方は多いと思います。ただ、それはメンバーの成長や挑戦を止めている可能性も。では、能力開発・活性化を目指す為に正しい評価のあり方とは?目標管理と評価の歴史も踏まえてお伝えいたします。
オンライン開催(セミナーお申込み後にURLを送付いたします。)
無料
株式会社Colorkrew(https://www.colorkrew.com/)
本イベントへのご参加ありがとうございました。
Goloausや組織改革についての資料ダウンロードは
以下のボタンからお問い合わせください。